ざくっと厚みのあるリネンシャツ。1800年代終わりから1900年代初期に作られたものかと思われます。
当時は種を撒くところから麻を育て、収穫し、糸にして織って服にし...
という工程を全て農家で行っていました。
ネップの作り出す僅かな陰影、麻という素材の力強さ素朴さが伝わります。
こちらは麻そのものの色。柔らかですが深みのあるベージュです。
基本的には平面的なパターンで、動きが加わる脇の下などに三角の布が足されたり、背中にギャザーを寄せることで身体に沿うようにしています。
一度も袖を通しておらず(しつけ糸がついていたほど)まだ生地の硬さも残るデッドストック。
袖にシミがありますが、caikotではあえてこちらの服には水通しせず染めもしていません。本来の生地の魅力を感じていただけたらと思います。着込むほどに生地の豊かな表情が味わえる一着です。
【素材】
リネン(タグ表記なし。素材に敏感な方はご注意ください。)
【サイズ】( 写真のトルソーは9号です。人物は160cmです)
肩幅:46cm
袖丈:58.5cm
身幅 : 50 cm
丈:100cm
【コンディション】
上記の通りです。右袖、左袖口にシミがあります(写真最後の二枚)
【お洗濯】
手洗いで弱めの脱水をおすすめいたします。
フランス製
当店の商品は50-100年ほど前のものです。なるべく状態の良いものをセレクトしておりますが、記載のない小さなキズや穴、シミやお直し跡などがある場合もございます。あらかじめご了承いただきご注文をお願いいたします。